掘り出し物多数!Amazon本日限定のお宝タイムセールはこちら

茶色くて小さい虫シバンムシの発生源めちゃ意外な場所だったww +シバンムシが食べたものまとめ

シバンムシの発生源と駆除などの画像

皆さんこんにちは。
シバンムシ探しに2時間も使ってしまったビビです。

ちょうど今さっき、家の中のハエでもない小さい茶色い虫こと
クソOFクソムシのシバンムシをやっつけてきました。
発見するのかなり大変だったので、意外だった隠れ場所(発生源)とか
効果のあったアイテムとか今後のために諸々書いておきます。

シバンムシとは

まず家の中にいるハエでもない小さい茶色い虫ゴマ粒みたいな虫
本当にシバンムシかどうか判別しましょう。
シバンムシはこいつです。

一応、配慮で隠しておきます。

家に発生するシバンムシのタイプは主に2種類

家で発生するタイプのシバンムシは主に2種類です。
姿形は似ているので載せないでおきます。
人体に害はないそうです。ただものすごくウザいので精神的苦痛はでかいです。
成虫は15日〜20日ぐらい生きるそうです。

ジンサンシバンムシ:年に1回〜3回発生

朝鮮人参が大好きなことから、「人参(ジンサン)」シバンムシという
名前がつきました。高価な食材も関係なく食べるさすがクソムシの代表的存在です。
主にタンパク質や脂肪質が乾燥したものや植物が乾燥したもの、または穀類や
麺類などの乾燥した食品、スパイス、生薬、小麦粉、乾果、乾魚など、
とにかく乾いた食品全般を食べます。

タバコシバンムシ:5月〜11月にかけて発生

タバコなどの葉巻類が大好きなので、この名前になりました。
クソムシなのに嗜好品を食べるんですか。すごいですね。
ジンサンシバンムシと同じく乾燥したものを食べます。
タバコシバンムシはそれプラス畳、書籍、建材なども食べます。
畳に爪楊枝で刺したような穴がプツプツ空いていたら
こいつらの仕業です。

まぁ、シンプルに言えば種類関係なくどっちも立派なクソムシだし、
2種類好みも似てるので気にせずこの世からの消滅を試みましょう。
すみません。先程格闘してきたばかりでちょっと口が悪くなってます。

注意①:噛む力が強い
噛む力がわりと強いそうで、密封した容器に入れておかないと袋など
すぐに穴をあけてしまうそうです。
注意②:殺虫剤に強い
シバンムシはニコチンや一般的な殺虫剤に使われるピレスロイド系殺虫剤などに耐性があり、
普通の殺虫剤では効かない場合があります。

シバンムシに寄生するアリガタバチ
→年中発生だが4月〜9月が多い

arigatabachi
引用:アース製薬

このラスボス的存在を忘れてはいけません。
シバンムシの幼虫に寄生して、成虫になり、
アリとそっくりな見た目と大きさ(2ミリ)をしていながら、
人を刺してくるやつです。寝ている間に腕や足を刺す場合があるそうです。

されるとアナフィラキシーショックなど起こる可能性もあり、
普通のハチレベルで厄介なやつです。

畳などから大発生する場合があります。

全国のシバンムシが実際に食べたものを集めてみた

ネットで見かけた情報や、先程ぶっ潰してきた
シバンムシの情報を元にシバンムシの好物や
実際に各地で発生した場所例を一覧で書いておきます。
ここで書かれている場所が発生源となっている場合もあるので
要チェックしてね。

  1. 発泡スチロール
  2. 梱包材
  3. 木製の置物やお土産品
  4. 未開封の外国産ティーバッグセット
  5. 無印のトートバッグ
  6. 段ボール
  7. スパイスや七味類
  8. パスタやそうめんなどの麺類
  9. ドライフラワー
  10. 電子レンジで温めて使うラベンダーとえん麦を詰めたアロマバッグ
  11. ココア缶の中(どうやって入った)
  12. 小麦粉
  13. 猫砂
  14. ドッグフード
  15. ペットのご飯全般
  16. ハッカやメンソール類(←シバンムシが寄ってくる)
  17. 掛け軸ののりを食べる
  18. シチュー
  19. 園芸肥料
  20. ハーブ入の塩
  21. ハーブ類全般
  22. チョコやせんぺい

これとかヤバイ。ココアはほんとに気をつけて。
グロ系苦手な人は見ないでスルーしてください。

とりあえずリストはこれぐらいにしておくけど、
参考になると思う。

私の場合:シバンムシの隠れポイント

私の場合は、上記どこにも当てはまりませんでした。
ハーブもティーバッグも全部調べたけどいなかった。

発生源かどうかは怪しいですが、
隠れているポイントはいくつか見つけたので
お伝えします。

意外な隠れ場所①:電子レンジの下

この下の隙間部分に6匹ほど隠れていました。

シバンムシの隠れ場所_電子レンジの下1シバンムシの隠れ場所_電子レンジの下2

意外な隠れ場所②:棚と棚のすきま

シバンムシの隠れ場所_棚の隙間1シバンムシの隠れ場所_棚の隙間2

ちくしょう。こんなところにも居たか、
シバンムシ。棚を動かして駆除オンザ駆除です。
めちゃ大変。

意外な隠れ場所③:引き戸の上と下

ここがホント意外だった。というか、盲点だったよ。
ここ、シバンムシにとって居心地いいみたいで、
上に5匹、下に7匹ぐらいいました。




これウザい。ほんとウザい笑。
こんなところで、ぬくぬくと成長してやがった。
どれだけ人が行き来しても、この数ミリの隙間は
戸が接触せず、シバンムシにとってはノーダメージ。

わざわざベッドまで用意してあげて
シバンムシ探しに2時間を費やしたワイの怒りは、
頂点に達した。

シバンムシの駆除

シバンムシはこの記事で書いた通り、毒に対して異常な耐性を持っている。
なので、ゴキブリ用の殺虫剤でも効かない。(試してみた)

そこでわざわざホームセンターに行って
シバンムシに効く殺虫剤を探してきた。

どれだけシバンムシに時間を使ってるんだ。
こんなに誰かのことを思ったのは
片思いしている時ぐらいだし、
なんなら毎日シバンムシの事考えて
今日は会えるかな?って
部屋の中の黒点を必死に探してる。

それも今日で終わりだぁあー!!


これ、ゴキブリ以外のあらゆる虫に効くので、
一家に一本は持っておいた方がいい。

シバンムシ発生時も、何か変な虫がいるな?
まぁ、すぐ居なくなるだろう。放っておこう。

ってちょっとだけ放置してたからか、すぐにワラワラと増えた。

最初に、こういうので攻撃しておいたほうがええぞ。
あらゆる攻撃にも効かないシロアリにすら余裕で効くし、

一度シバンムシ一匹にシュッってして
試してみたら普通に死んだ。

これで決定。

脳内はマジこれ。私はシバンムシの世界を滅ぼしにきた魔神である。


しねぇえええクソムシがぁあああああ

ここもマジやっておいた方がいい。
こいつらはどこにでも現れる。
この細いストローみたいなのがいい感じ。
はやくシバンムシとさよならしたい。

ついでにこういう棚の隙間もやっておいた方がよろし。
シバンムシイズデッドである。
ちなみにシバンムシは15日〜20日ぐらいは生きるらしいので、
15日〜20日おきに、一度このシバンムシデストロイ作戦を
決行し続けて、それでもまだ現れるようだったらコイツを使うといいだろう。

ゴキブリホイホイ的な感じで、シバンムシが沢山取れる誘引トラップ。
これがあれば一掃できそうだが、僕は悔しくてなんかまだ使えない。
デストロイ作戦が失敗したらさっさと使うことにする。
お金持ちのみんなは早くこれで彼らをぶっ潰してくれ。
時間の節約になる。これは大きい。一応レビューもいい感じだったので、載せときます。

レビュー1

ものすごく、シバンムシの誘引効果がありますが、粘着シートの上を平気で歩いている…時間が経つと何匹か引っ掛かる。開封した瞬間に、隠れていたシバンムシが活性化してわさわさ飛び回るので、驚いた。試しに、ゴキブリホイホイの粘着シートにルアーをつけてみたが、やはりシートの上を歩き回っていたので、シバンムシには粘着シートに掛からない足裏の構造があるのだろう。しかし、何回も歩いているうちにくっつく、そんな感じです。

追記 50匹位取れました。凄い。バラ売りして頂いて、本当に感謝。

レビュー2

発生源は使いかけのキドニービーンズ(袋の口が開いていた)とわかり、処分したのですが、その後もシバンムシはまだ飛んでおり、ノイローゼになりかけておりました。まず1個台所に設置したところ、2日間で30匹前後が取れました。気をよくして2個目を購入、リビングに設置したところ2日間で17匹ほど取れ、計4日間で50匹弱前後が取れたことになります。まだ部屋にいるかもしれませんが、今のところ飛んでいる虫はいません。雄も雌も取れるそうなので、3000円弱でここ1年位の悩みがほぼなくなりました。本当に有難いです。同じ問題を抱えている方に強くお勧めします。

それでは、検討を祈る

※なんか真面目に冷静に書こうと思ったが、結局クソムシのおかげで
冷静でいられなくテンション高くなってしまったw不快になった方もしいたらすまんね。

一応これも載せておく。ホームセンター行ったり、
大型スーパー3軒ぐらいまわったけど、
1店舗にしか置いてなかったから、
時間の節約って思ってネットで注文しておいた方が無難。

だと思う。個人的に。

追記:8月24日

なんと、シバンムシ完全駆除したのに、また出た。
けど、このキンチョールタイプの使って、
出始めの時に何度も根気よくやってたらまた
居なくなったので、個人的にはスプレータイプで
何度も根気よくやる作戦でも良いと思う。

ほんと、なんだろうね、この虫達…
めっちゃ困る。。。

シバンムシは出始めの時に、
ガッツリスプレーしておいた方がいいです!

って事で、

ビビ

それじゃあ、シバンムシ退治行ってらっしゃい!またね

13 Comments

通りすがり

非常に楽しく読ませていただきました。
同じ苦しみを味わった人に初めて会えて感動しました…。
私はシバンムシの猛攻に負けて引っ越しましたが、こんな対策があったのですね!

返信する
世紀末覇者

結婚後に暮らしてたら、忙しくて食費管理まで手が回らず、こいつらが高級ハーブティなどに沸きはじめたので、記事を参考に2つのアイテム買いました。
うちは30日仕掛けて50匹くらいなので、まだ被害少なめかもしれませんが。しれっと防虫用のレッドシダーにもくっついていたのでほんとヤバイと思いました。

本が好きで夫婦ともたくさん持ってますが、こいつら本食べるとか絶許です!
恨みはないが、危険因子は潰させていただく。

返信する
匿名

新築なのにこいつらが現れ、、記事を読ませて頂き先ほどこちらのスプレーを購入して参りました。

深夜就寝中にこいつが腕を這っており、うわぁぁあ⁉️となり起きました。

許すまじ、、シバンムシ。

返信する
感謝

突然ちらほらとシバンムシが現れて、発生源がわからずアースレッドプロαして、更にこちらの記事の虫コロリスプレーを購入しました!
数日後、発生源が乾燥食材の畑の肉とハーブティーバックで…
被害が少ない内に撃退出来良かったです。

これからもスプレーは常備しておく事にします!

返信する
ノイローゼになった被害者

うちも大発生してしばらく大変でした。 
毛足の長いキッチンマットにお好み焼き粉をこぼして、掃除機で吸ったけどダイソンでも奥まで吸いきれなかった。もちろん洗ってもいたのに、マットの中で大発生。また奴らは掃除機しても絡まって取れないんです!!
青い電気に引き寄せて電気ショック与えるOHM 電撃殺虫器も買ったけど、外側を平気で歩いてる。(シんでるのもいたけど)
いやーな虫バルサンやっても生存者多数発見…。
一番効いたのが文中紹介されたオレンジの吊るすやつでしたね。人間に分からない匂いにつられるのか百匹近く粘着シートにひっついてました。
畳の中に避難するのか冬眠か、穴たくさん開けられ、暖かくなるとまた発生。ノイローゼになりました。
とにかく早めにシート吊るすのをおすすめします。奴ら、なめたら爆発的に増えます!!!

返信する
商品名は?

>これ、ゴキブリ以外のあらゆる虫に効くので、
>一家に一本は持っておいた方がいい。
…肝心の商品名が記載されていないようなのですが・・・
何と言う商品でしょうか?

返信する
通りすがり

最近家にチラホラと発生し始めて恐怖を覚え、色々調べていたところ、貴殿のサイトに。
なぜか、全ての窓を全開にした日に、部屋の壁で見掛けます。イライラ~。。。
こちらのサイトで凄く楽しく勉強させて頂きました。貴重な情報を丁寧にありがとうございました。
まだ発生源を特定する勇気がなかったけど、奴らと戦う決意が固まりました。

返信する
匿名

ここ数週間で急にこいつを見かけるようになり、はじめは外から入ってきたかな?と思ったもののずっとクーラーで窓ほとんど開けてないし、ある日3匹一度に見かけて絶対家で繁殖してる…と思い検索したところこちらにたどりつき、想像の倍以上やっかいなんだとわかりました。。
お勧めされてる駆除グッズ全部買います。。

返信する
ビビ

>>匿名さんコメントありがとうございます!

マジでヤバいですよね。
私も最初は「ははん、こんな虫コロ程度どうにかなるわ(ハナホジ」

って感じで居たんですが、

記事の様な状況になり正直生きた心地しませんでした……

紅茶葉など入れてる場所とかは全部見た方がいいです。
めっちゃ食べられたりします(T_T)

返信する
ラスボス出現

引っ越しして、しばらくした夏、畳を餌に大量に発生、毎日頑張って駆除してたのに、バルサンは効かず、とうとう、ありがたくない、アリガタバチが大量に 涙。

まだ、戦いは続いています。。

返信する

あずきのチカラ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。